fc2ブログ

今日はお盆です。今現在自家農園でとれてお店で提供できてる作物は


ただ今(7月13日)お客様に提供している自家農園で取れている野菜の種類
 
コシヒカリ(自家田んぼで昨年収穫した減農薬コシヒカリ。保管庫にて温度管理中、ご飯と寿司飯用)、
無農薬の干ぴょう(昨年夏に収穫してむいて干して保存)ただ今1週間前に交配した干ぴょうの実がだいぶ大きくなってきました。

ネギ、玉ねぎ(春先に収穫した極早生の玉ねぎの出荷した残りですが甘くて最高です)赤玉ねぎ(アーリーレッドと言って出荷した残りですがサラダにして辛味がなく美味しいです)、
ジャガイモ(メークイン、北あかり、男爵)とうもろこし(今が一番甘くて美味しいです)
春菊、ミツバ、パセリ、明日葉、ツルムラサキ、青菜、ニラ、大葉(青じそ)
きゅうり、ナス、オクラ、ピーマン、ししとう、ズッキーニ
大根
トマト、ミニトマト、スイカ(黒たまスイカがたくさん出来てとても甘いです)、プリンスメロン(たくさん出来てとても甘いです)、
いんげん、モロッコインゲン(普通のインゲンより柔らかくて美味しいです)
レモンバーム、

かぼちゃ(栗かぼちゃでホクホクして美味しいです。天ぷらが一番美味しいです)

今が一番種類が豊富で旬のうまさがあります。

稲は今年はコシヒカリを4反(1200坪)作っています。もうすぐ穂が出てきそうです。稲刈りも後1ヶ月で始める予定です。
さつまいもも収穫時期が近づいています。紅高系は出荷しますが安納芋の白と赤、人参芋、紅はるかの5種類作っています。

詳しくはhttp://hyakumeizan2345.seesaa.net/?1253153145 こちらでどうぞご覧ください


スポンサーサイト